| 資料イメージ | 
              資料概要 | 
                        
                        
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/05/14 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダー経由のご成約では初回媒体費用を50%OFFでご提供させていただきます。 
                                「17LIVE(イチナナ)」という国内最大級のライブ配信プラットフォームを活用したライバーによるインフルエンサーマーケティングサービスの紹介資料となります。特にビューティ/コスメ業界に幅広く新規獲得・プロモーション施策にご利用をいただいております。大手化粧品メーカー様から外資ブランド、D2Cと幅広い美容関連の事例を記載させていただいております。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/29 
               | 
              
                
                                         アジア最大手ベクトルグループ内イニシャルより、 
インフルエンサーマーケティングソリューションのご案内です。 
 
自社商材の「認知度を拡大したい」、「購買数を増やしたい」といったご要望から 
SNSでインフルエンサーを活用したタイアップは、 
よりリアルで訴求しやすい口コミとしてとても効果的な手法です。 
弊社ではインフルエンサーを活用したマーケティング支援サービスを展開しております。 
 
企業とインフルエンサーをつなぐマッチングプラットフォーム「インフルエンサーワークス」や、 
インフルエンサーとのやり取りの工数を減らしたいといったお客様向けに 
インフルエンサーのリストから調整、管理を個別に実施することも可能でございます。 
 
ご対応できるインフルエンサーも多岐にわたり、 
美容からお出かけ、グルメなど様々なご要望にマッチしたご提案をいたします。 
 
事例も大量ギフティングや、イベント招致、大手企業とのタイアップ施策など様々ございます。 
またプラットフォームもX、Instagram、TikTok、YouTubeと対応可能です! 
インフルエンサーを活用した施策であればお力添えが可能ですので、 
ご要望やご質問などございましたら遠慮なくお申し付けください。 
 
何卒よろしくお願いいたします。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ダウンロード用】INFLUENCER BANK_ご紹介資料.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/13 
               | 
              
                
                                         NISSINのSNSアカウント運用資料は、ECサイト販促、ウェビナー集客から不動産投資まで、 
多岐にわたるプロモーション分野での成功事例を通じて、効果的なコミュニケーション戦略を提供します。 
本資料は、以下の要素を中心に、InstagramなどSNSアカウント運用の戦略策定から実施方法までを詳しく解説します。 
 
また、アカウント運用のほかにも「インスタなどSNSで広告配信したいけど、効果が出るか分からない」という多くのお客様の声に対して、 
弊社はこれまでの広告運用ノウハウに基づき、クリエイティブ制作も含めたSNSアカウント運用~広告運用までワンストップでおこなうサービスを提供しています。 
 
これまでSNSアカウント運用やWEB広告運用で200社以上の実績があり、 
効率的でハイパフォーマンスな価値をご提供していくことで、 
他には無い価値をご提供いたします。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【SNSアカウント運用初心者講座】効率的にフォロワーやエンゲージメントを向上する(2025).pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/13 
               | 
              
                
                                         SNSで“おいしそう”を最大化し、指名買いまでつなげる近年話題沸騰の料理インフルエンサー。 
PRのプロPRIZMA × 男性向け料理・家事メディア『オリーブオイルをひとまわし』がタッグし、企画~制作~投稿~レポート~2次活用まで“丸投げOK”で伴走します。 
 
■ なぜ今、SNS×インフルエンサー? 
・10~40代の主要情報源=SNS 
・企業の半数超がSNS施策に着手、9割以上が「活用すべき」と認識 
・ユーザー目線で“効く”のは、インフルエンサー発信コンテンツ 
 
■ 弊社ならではの強み 
・『オリーブオイルをひとまわし』:月間3,000万PV/600万UU/SNS40万フォロワー 
・有名クリエイターとの連携(SNS総フォロワー数): 
  └グローバル級(5,000万超え)、国内トップ(500万〜1,500万)、ミドル(50万〜300万)、専門特化(10万〜50万)まで幅広く対応。 
 
■ できること 
・最適クリエイターの起用(100名以上と連携) 
・レシピ開発/撮影/縦型動画・短尺対応 
・広告・EC・店頭・LPへの2次活用前提設計(薬機・景表ケアも対応) 
 
■ 進行フロー 
クリエイターピックアップ → 企画立案 → 制作 → 投稿 → レポーティング → 2次活用 
⇒全て弊社に”丸投げ”で対応いたします! 
 
■ 実際の活用事例 
・事例①:国内酒造ブランド 
 目的:フードペアリングで日常利用を促進しブランド認知拡大 
 施策:レシピ開発/インフルエンサー約10名起用/2次利用 
 成果:約1,500万imp(インプレッション単価1円未満)、コメント1,700超(半数以上が商品言及)、Amazonカテゴリ売上1位を獲得。 
 
・事例②:国内食品プロジェクト(卵) 
 目的:特設ページ×タイアップ動画で集客 
 施策:レシピ開発/インフルエンサー起用/サイト制作/2次利用 
 成果:約40万再生/ENG5万超。若年層には「手軽×ボリューム」、40代以上には「栄養満点/作り置き/疲労回復」系が刺さるクリエイティブ学習を獲得。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【株式会社PRIZMA】料理インフルエンサータイアップ企画.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/17 
               | 
              
                
                                           割引内容今なら「無料相談」「無料のご提案書作成」実施中 
                                株式会社Leading Communicationは、TikTokアカウント運用を中心に、企画・撮影・編集・分析まで一貫して行うSNS運用代行会社です。 
弊社は、単なる運用代行会社ではなく、クライアント様の“パートナー”として伴走します。 
密なコミュニケーションを大切にし、課題や目的に合わせた最適な戦略を共に考える点が、他社と大きく異なる強みです。 
 
また、業界特性に合わせたアカウント設計や、ユーザー心理を踏まえたクリエイティブ制作にも定評があり、これまでにさまざまな業界で成果を上げてきました。 
特に、飲料・食品・飲食業界のアカウント運用においては豊富なノウハウを有しており、ブランド認知から来店・購買促進まで一気通貫でサポートしています。 
 
サービス資料内には、「ピザハット」や「サブウェイ」をはじめとする大手企業の成功事例も掲載しており、実際の運用成果を具体的にご覧いただけます。 
弊社のアプローチや実績をより深くご理解いただける内容となっております。 
 
 
▪️こんなお悩みはありませんか? 
・アカウントは開設したものの、どのように運用すればいいかわからない 
・TikTok運用に興味はあるが、社内にリソースやノウハウがない 
・外部に任せているが、思うような成果が見えてこない 
 
このようなお悩みを抱える企業様に対し、 
株式会社Leading Communicationでは、企業様の“パートナー”として課題解決へと導きます。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 株式会社Leading Communication会社概要資料.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/03 
               | 
              
                
                                         本資料は、ソーシャルコマースの基本概念から成功の設計図までを体系的にまとめた実務ガイドです。従来のEコマースが「検索→商品比較→購入」を前提にしているのに対し、ソーシャルコマースは「共感→体験→購入→共有」の循環で売上を伸ばします。具体的には、KOL/インフルエンサーとの継続的な協業設計、コミュニティ運営、ライブ配信や短尺動画を核にした商品訴求、レビュー生成と再利用、CPO/ROIの改善に向けた計測設計までを解説します。 
 
想定読者は、D2C/メーカー/小売のマーケ責任者・担当者、広告代理店のプランナー/営業、SNS運用に課題を抱える事業責任者です。資料内では、戦略立案フレーム(市場・顧客・商品適合/価格・利益設計/チャネル選定)、KPI設計(売上だけでなくリピート率・UGC・紹介率)、クリエイティブ制作プロセス(台本/構成/見せ場設計)、運用体制(役割分担/稼働/ガバナンス)を、すぐ現場に落とせる形で提示します。さらに、短期間で学習→改善を回すスプリント運用、テスト設計、失敗パターンの回避策も収録。初めての導入でも最小コストで成果に近づける「小さく始めて大きく伸ばす」手順を示します。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【配布用】20250903_株式会社コプラス.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/29 
               | 
              
                
                                         弊社はTikTok広告・Instagram広告をはじめとするショート動画広告の制作を行っております。 
現在、約500本/月の制作を行っており、ご発注から4~6営業日で納品することが可能な体制を構築しております。 
ショート動画広告に特化している代理店ならではの、ノウハウと制作スピードが強みです。 
 
広告動画以外にもオーガニックの動画の制作しているので、様々なパターンの動画に対応可能となっております。 
資料には制作料金やスケジュール、制作事例などを記載しておりますので、是非ご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/28 
               | 
              
                
                                         新卒ターゲティングSNS広告「pinpoint」 
pinpointは、独自のオーディエンスデータを活用した広告配信サービスです。精密なセグメント設定によって本当に届けたいターゲット属性に、各種SNSを通じた広告配信が可能です。 
特に新卒採用領域での活用実績が豊富で、ナビサイトや採用サイトへの集客、インターン募集告知など、大学生・就活生を対象とした効果的なプロモーションを実現します。 
本資料では、導入企業の効果事例を11社分ご紹介しています。 
 
※競合調査・逆営業目的のダウンロードは固くお断りします 
 
【pinpointの特徴】 
39万団体・700万人の会員が利用する日本最大級の連絡網サービス「らくらく連絡網」のユーザー属性データ(大学名、学部名、卒年度、年齢、性別…etc)をもとにした明確なデモグラフィックターゲティングが可能です。大学の部活・サークル・ゼミなどの団体活動で広く利用されているため、所属団体に基づくコミュニティ属性でのセグメントも可能です。 
 
POINT1:高精度ターゲティング 
LINE、Googleなどにおいて指定できる性別・年齢などの属性は、あくまでユーザーのネット行動履歴から類推した"みなし属性"です。pinpointでは、類推ではなくユーザーが登録した確かな情報を元に各媒体へデータを連携する事で、精度の高いターゲティングを実現します。 
「就活生だけに届けたい」「理系学生に限定したい」など、採用課題に合わせたセグメントで広告を配信できるため、無駄なコストを軽減した効率的なプロモーションを実現します。 
 
POINT2:豊富なネットワーク 
学生が日常的に利用する各種SNSからWebメディアまで豊富なネットワークと連携。複数チャネルを活用することで接触回数を高め、認知から応募までのスムーズな導線を構築します。 
配信先:LINE、Meta(Instagram、Facebook)、YouTube、TikTok、TVer…etc 
 
POINT3:採用活動に特化した活用シーン 
pinpointは、就活生を中心とした若年層広告に強みを持っており、新卒採用プロモーションに最適です。採用サイト集客/インターンシップ告知/企業説明会やイベント集客/企業ブランディング・マーケティングなど、採用フローの各段階で活用することで求める人材層への効率的なアプローチが可能です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/12 
               | 
              
                
                                         子育てメディアNo.1『トモニテ』SNS総フォロワー数は200万人超え! 
 
●トモニテとは● 
『DELISH KITCHEN』を運営する株式会社エブリーが提供する、 
多様な家族に寄り添う「子育てメディア」 × 「子育てサポートアプリ」です! 
月間総リーチ数 は\約4,354万リーチ/ *1 
 
●トモニテユーザーの特徴● 
子育てメディアにおいてSNS総フォロワー数国内第1位(200万人以上) *2 
20-30代の女性が90%以上 
日本の平均年収以上の世帯が半数以上 *3 
(800万円以上が23%、900万円〜1500万円以上が14%) 
 
データをベースにしたコミュニケーションの立案、 
ユーザーからの共感性の高いコンテンツ作りで企業様とのタイアップ実績No.1! 
 
●こんな方におすすめ● 
・0~2歳、未就学児をターゲットにした商材やサービスの訴求をしたい方 
・妊娠期・主婦ママ層に訴求したい方 
・ファミリー、家族向けに訴求したい方 
・20代-30代女性に訴求したい方 
 
●提供メニュー● 
・SNS広告、SNSタイアップ(YouTube / TikTok / Instagram / Twitter / Facebook) 
・アプリ内純広告 
・記事広告 
・ライブ配信 
・月齢ターゲティング 
・インフルエンサー活用 
・サンプリング 
・座談会 
・ドラッグストアサイネージ 
・X(旧Twitter) Amplify ( IVS スポンサーシップ) 
・成果報酬型 
・広告運用(第三者配信) 
 
 
#ママデイズ  #ままでいず #ともにて #トモニテ 
#DELISH KITCHEN #デリッシュキッチン #デリッシュ 
 
ーーーーー 
*1 自社調べ(2022年3月1日時点) 
*2 「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter、LINE、LINE NEWS、Pinterest、Tiktok。自社調べ(2024年12月1日時点) 
*3 平均年収564万円 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- トモニテ(旧MAMADAYS)_媒体資料_2025年7-9月_Public_v1.1.pptx
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/06/23 
               | 
              
                
                                         これを見ればSNSキャンペーンの基礎がわかる!SNSキャンペーンに関する入門資料を4点まとめてダウンロードいただけます。LINE・Instagram・X(旧Twitter)・TikTokの特徴やキャンペーン手法、キャンペーン実施の手順、注意点まで網羅することができます。Instagram、X(旧Twitter)、LINEは事例をご紹介しながら企画のポイントを解説しておりますので、SNSキャンペーンをご検討の方は是非ご覧ください。 
 
▽こんな方におすすめ 
・LINE・Instagram・X(旧Twitter)・TikTokの特徴を知りたい方 
・SNSキャンペーンの手法や事例を知りたい方 
・SNSキャンペーンの実施を検討している方 
 
▽この資料で分かること 
・Instagramキャンペーン実施の注意点や事例 
・X(旧Twitter)キャンペーンの事例や実施の手順 
・LINEキャンペーンの実施の手順や注意点 
・TikTokキャンペーンの応募フローや注意点 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- SNSキャンペーンの基礎が分かる!入門資料4点セット.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/30 
               | 
              
                
                                           割引内容「メディアレーダーを見た」とお伝えいただくと各プラン初月の月額費用を無料とさせていただきます。 
                                SNS運用で「何を投稿すればいいかわからない」「更新が止まってしまった」とお悩みの企業様へ。 
本資料では、Instagram・X(旧Twitter)・TikTok等のアカウントを活用した戦略設計〜投稿制作・分析改善まで一括代行するサービスをご紹介。 
実際にフォロワー増・CV増に成功したアカウント事例も多数掲載。マーケティング担当者のリソース課題を解決します。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/12/24 
               | 
              
                
                                         ※2024/12/24更新 
 
【eスポーツで伝える、つなげる】 
テレビ朝日グループの豊富な実績、ノウハウを活かした 
eスポーツ(e-Sports,e-スポーツ)やゲーム関連の総合的なマーケティングサービス 
「eスポーツマーケティング」のサービスガイドです。 
 
Z世代/若年層、パパ・ママ・ファミリー、ゲーマー層に向けて 
e-Sportsを使って、e-Sportsのプロモーションをお任せください! 
 
<ポイント> 
1.企業、行政との豊富な実績が保証する企画力で、ニーズ・ターゲットに合わせたe-Sports関連のイベント実施・プロモーション 
2.イベントの企画・制作からプロモーション/テレビCM出稿/記者会見などワンストップで対応 
3.テレビ朝日グループだから安心。ご相談からレポーティングまで親身にサポート 
 
 
<こんな方にオススメ> 
・若年層に向けたイベントを企画したいが、手法で悩んでいる 
・地方振興にe-Sportsが活用されていると聞くが、どう取り組めばよいか分からない 
・自社サービスをイベントやプロモーションしていきたいが、e-Sports関連のノウハウや依頼先がない 
 
テレビ朝日メディアプレックスでは、テレビ局・デジタルマーケティングのノウハウ、豊富な実績で 
企業様のニーズにマッチするインフルエンサーマーケティングのご提案が可能です。 
 
<関連サービス> 
【高校生・大学生】地方創生×eスポーツ【ファミリー層へ】 
https://media-radar.jp/detail29113.html 
 
【2024年最新版】インフルエンサーマーケティングサービスガイド 
https://media-radar.jp/detail28824.html 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- eスポーツマーケティングサービスガイド_2024-12-24.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/08/05 
               | 
              
                
                                   割引内容上記、『緑色ボタンのお問い合わせ』からのご相談いただくと、広告無料診断・SIM作成を行わせていただきます。 
                        株式会社アイズの運用型広告とは 
            10年以上のデジタル広告の運用実績があり、 
複数媒体の認定代理店として企業様の広告運用代行をさせていただいております。 
 
Google広告は国内上位3%のPremierPartner認定されており、 
多くの企業様に長年ご満足いただいております。 
            株式会社アイズの運用型広告の特徴 
            幅広い広告媒体を取り使っておりますので、企業様にあわせてプランニングさせていただきます。 
<対応可能媒体> 
・Google広告(リスティング広告/ディスプレイ広告/YouTube) 
・Yahoo!広告(リスティング広告/ディスプレイ広告) 
・Meta広告 
・X広告 
・LINE広告 
・Tiktok広告 
・SmartNews広告 
・Tver広告 
・RMP(楽天広告) 
★New★BeReal広告 etc 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              男性全般,                              女性全般,                              社会人・OL                           
                                    株式会社アイズの運用型広告の強み・メリット 
            ■アイズの強み 
【1】Google国内上位3%のパートナー認定 
【2】上場企業による安心安全な広告運用 
【3】複数媒体のオフィシャルパートナー 
【4】スピード感を意識した柔軟なサポート体制『大手からの乗り換え実績多数』 
【5】クリエイターアサインから広告配信まで一括依頼可能 
            株式会社アイズの運用型広告の広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  インプレッション課金,                                  クリック課金,                                  その他                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- eyezADMmediaguide_MR用.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/18 
               | 
              
                
                                         \X(旧Twitter)アカウント運用術を解説!/ 
 
■こんなお悩みありませんか? 
・自社内にSNSやアカウント運用についてのノウハウがない 
・社外に丸投げできるほどの予算がない 
・今やっている運用方法が正しいかどうか客観的な意見が欲しい 
・限られた予算の中で、プロの手を借りてアカウント運用を改善したい 
・気軽に相談したり壁打ちできるパートナーが欲しい 
 
こんなお悩みをお持ちの方には是非、資料をDLしていただきたいです! 
 
 
私たちGLAPentertainmentは「遊び心あるソリューションを世界へ」をモットーに業務に取り組んでおります。 
 
 
こちらの資料では各SNS(Instagram・X・LINE・TikTok・YouTube)のユーザー層の特徴や 
企業アカウントにおけるSNSクロス戦略の考え方等を開設しております! 
 
■GLAPがX(旧Twitter)アカウントを運用すると… 
・X公式アカウントを通じて、ユーザーのブランドの認知や興味関心の向上が可能 
・Xの機能を活用しユーザーとの関わりを持つことができる 
・長期的にファンを増やし、サービス認知を獲得できる 
・Xのアルゴリズムを駆使し、アカウントの評価アップに繋げられる  etc... 
 
効果的なサポートを実施いたします。 
 
資料の中に載せられない事例も多々ございます! 
 
X運用でお困りの方や、これから始めようとしている方必見です! 
是非DLして詳しい内容をチェックしてみてください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- X運用メニュー資料〈GLAPentertainment〉.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/13 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーユーザー限定で、『初期費用0円 (通常15万円)』&『初月のみ1ヶ月お試し可能 (通常3ヶ月契約〜)』 
 
▼特別割引の受け取り方法▼ 
以下の❶or❷の方法で特典を受け取りください 
----------------- 
パターン❶ 
本記事より資料をDLして、 
自動メール内にある専用URLからオンライン面談を予約 
----------------- 
パターン❷ 
「日本テレアポセンター」で検索 して、 
HP内の「無料相談はこちら」からオンライン面談を予約し、 
商談時に「メディアレーダーを見た」と伝える 
----------------- 
                                ◇どのようなサービスか 
・テレアポ専門のプロフリーランス紹介エージェントです。 
・1,000名の登録アポインター(プロ)の中から貴社にぴったりのアポインターを選抜します 
・最短即日からアポ供給可能!費用対効果が合わなければ即チェンジ可能! 
 
◇サービスの特徴 
・BtoBのアポを大量に取れる (最大1,000アポ/月程度) 
・即効性が高い(テレアポは稼働初日からアポが取れる) 
・アポCPAが抑えられる(アポ単価6,000円〜2.4万円程度) 
・副次的に業界の認知を得られる (電話で直接キーマンに訴求できるため) 
 
◇費用シミュレーション 
時給3,000円のアポインターが1日8時間稼働した場合 
・コスト:2.4万円/日 (3,000円*8h) 
・架電数:100/日 
・アポ数:1~4 (アポ率1~4%) 
・アポあたりCPA:6,000円〜2.4万円 
 
◇こんな商材ならアポが取れる 
・BtoB商材 
・SaaS商材全般 
・AI導入支援・AIエージェント開発・AI研修 
・DX化、DX研修 
・SEO、MEO等の広告商材 
・TikTok、Instagram、YouTube等のSNSマーケティング支援 
・業務効率化支援、業務効率化システム 
・人材紹介、人材派遣、求人広告 
・コスト削減系サービス 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【無料配布中】 コスト1/2×売上3倍を実現!日本テレアポセンターの資料 .pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/07 
               | 
              
                
                                 4MEEEとは 
            <月間4,100万リーチ>4MEEE(フォーミー)は、ファッション・美容・恋愛・ライフスタイル感度の高い20代~30代の働く女性から圧倒的な支持を得るWebメディア。「今日よりもっと、明日が楽しみ!」をコンセプトに、ユーザーの共感を呼ぶ質の高いコンテンツを発信しています。貴社クライアントのブランド・サービスを、購買意欲の高いアラサー女性へ届けませんか? 
            4MEEEの特徴 
            著名インフルエンサーやタレントを起用したタイアップ事例多数あり!記事広告、Instagram・X等のSNSプロモーション、ショート動画制作、サンプリング、イベントメニューもございます。 
                          メディア・媒体データ 
                              月間PV数:41,560,000 
                                            月間UU数:5,500,000 
                                                                                ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              女性全般,                              社会人・OL,                              主婦(ママ)                           
                          年齢:20代~30代 
                                      性別:女性 
                        4MEEEの強み・メリット 
            10年以上のメディア運営実績、雑誌発行の経験を活かし、提供する広告メニューは全て編集部によるオリジナル制作。読者のインサイトを捉え、ブランドメッセージが自然に伝わる質の高い記事・SNS広告をつくり、単なる情報掲載に留まらない深いエンゲージメントを創出します。また、デジタル広告の品質を認証する機構「JIDAQ」認証を取得。ブランドセーフティーとアドフラウド対策の観点からも安心してご出稿いただけます。 
            4MEEEの広告・料金メニュー 
            
                                    料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 4MEEE媒体資料202507-09_ver.1.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/11/13 
               | 
              
                
                                         ご覧いただきありがとうございます。 
キャスティング会社クロスアイです。 
 
2024年より株式会社クロスアイは関西支社を設立し、 
エリア(地方)マーケティングにおけるキャスティングを強化いたしました。 
 
今回の資料では、 
 
・エリアマーケティングにおけるキャスティングの重要性 
・独自の文化圏で成果を出すためには 
・広告効果の東西差 
 
などの情報をまとめたものとなっております。 
※タレント肖像などにはモザイク処理よりを施してあります。 
 
記載情報以外にも、弊社では特に 
 
・D2C商材 
・LP 
・バナー広告 
 
へのタレントキャスティングを得意としており、他社様では実現できなかった事例も多数ございます。 
 
本資料をきっかけに、ぜひ今まで諦めていた、手をつけられなかったキャスティング課題改善のお手伝いをさせていただけますと嬉しいです。 
 
 
※広告、イベント以外でもInstagram、Twitter、TikTok、YouTube各種でスマホ世代に響くキャスティング、施策を提案させていただきます。 
 
※本資料は肖像権などの都合で具体的なタレント・インフルエンサー情報を伏せております。 
金額などに関しても別途お伝えできればと存じます。 
 
※タレント以外でも、ティーン、Z世代向け、芸人、俳優、モデル、アイドル、歌手、YouTuber、インフルエンサー、TikToker、KOL、アスリート、専門家、文化人、クリエイター、アーティスト、声優、キャラクター、エキストラ、MC、ナレーター等手配可能です。 
 
 
【業界実績】 
化粧品・コスメメーカー(デパコス・プチプラ) 
日用品メーカー 
食品メーカー 
アパレルメーカー 
サプリメントメーカー 
旅行代理店 
家電メーカー 
商業施設 
コスメ 
プチプラ 商材 
D2C商材 
人材派遣業 
車販売会社 
など 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【2025年度施策】エリアマーケティングにおけるキャスティング資料.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/10/10 
               | 
              
                
                                         リスティング広告をはじめとする運用型広告を、広告主企業さまに代わって運用いたします。 
主な対応可能な広告媒体は、以下のとおりです。 
 
・Google広告 
・Yahoo!広告 
・Facebook/Instagram広告 
・Twitter広告 
・LINE広告 
・TikTok広告 
・ピンタレスト広告 
・動画広告(YouTube等) 
・各種DSP(Criteo等) 
 
上記以外にも、ご希望の広告媒体がありましたらお気軽にご相談ください。 
お客様のご希望に応じ、運用プランをご提案いたします。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/25 
               | 
              
                
                                         YouTubeで月間数億再生のアニメ制作を行っていたプロデューサー陣が、 
SNSに特化した見てもらえる」だけでなく「記憶に残る」アニメアドを実現いたします。 
 
静止画や漫画広告では届かない層に向けて、今、多くの企業が「アニメ広告(アニメアド)」を活用し始めています。 
TikTok・YouTube・Instagramリールなど縦型動画が主流となった今、動きのあるビジュアル×ストーリー性の高い表現が、広告の成果を大きく左右します。 
 
本資料では、漫画広告とアニメ広告の違い、SNSで成果を出すアニメクリエイティブのポイント、そしてアニメならではの強みについて、事例を交えてご紹介しています。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 202509_【eyegear】アニメ広告制作_媒体資料.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/15 
               | 
              
                
                                         2024年3月14日のセミナー資料です。 
2本立ての構成となっており、1章では、SNSキャンペーン手法の種類と代表例をご紹介後、2章では、弊社の事例や分析データから読み解いたキャンペーン企画の正攻法をご紹介しております。 
もともと弊社では、レシートキャンペーンをメインとしたさまざまなキャンペーンを実施しており、約1,000件以上のキャンペーンデータを保有しています。 
今回は、その中で得られた属性データや購買データ、GAデータなど、多種多様なデータを一部加工して、分析結果を説明しながら、データから読み取れた正攻法についてご紹介しております。 
 
ご興味がある方は是非ご覧ください。 
 
※同業他社にあたる会社様のダウンロードはご遠慮ください。 
━━目次━━━━━━━━━━━━ 
・SNSキャンペーン手法の種類と代表例(Instagram、Twitter、LINE、TikTok) 
 ↳【PICK UP】Xを使ったキャンペーン 
 ↳【PICK UP】LINEを使ったキャンペーン 
・ーSNSキャンペーンの先にー実際の購入に繋げるマストバイキャンペーン 
・~実際の事例や数値からみる~キャンペーンの傾向と見えてきた3つの正攻法 
  ↳【PICK UP】データからみる効果的な告知 
  ↳【PICK UP】データからみる効果的なキャンペーンの座組み 
  ↳【PICK UP】データからみる改善のポイント 
・まとめ 
・弊社について 
━━━━━━━━━━━━━━━━ 
そのほか、インスタントウィンキャンペーンを種類別にご紹介した資料もございます。それぞれのメリットやキャンペーンパターンもご紹介しているため是非ご覧ください。 
 
【全6種!!】Xだけじゃない!?「インスタントウィン」を活用したキャンペーン施策 
https://media-radar.jp/detail25088.html 
 
 
▼その他資料 
【保存版】マストバイキャンペーンの説明書 
https://media-radar.jp/detail16953.html 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 株式会社ウィナス投影スライド_240314メディアレーダー登壇セミナー.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/15 
               | 
              
                
                                         「広告っぽさを消し、共感で惹きつける」。 
ヒビドラは、SNS運用で500社以上の実績を持つフェリエストが提供する“ショートドラマ特化型”動画制作サービスです。 
単なる映像制作ではなく、SNSで広がる脚本設計・演出・キャスティング・編集・配信まで一貫対応。 
TikTokやInstagramなどの縦型メディアに最適化した「感情に刺さる映像体験」を提供します。 
 
✔ SNS運用実績500社以上 
✔ 芸能業界出身のプロがキャスティング・演出を担当 
✔ 完全オリジナル脚本/構成台本2〜3本/撮影・編集・スタジオ手配込み 
✔ アカウント運用/広告運用も連携可能 
 
【導入効果】 
・ショートドラマ形式にすることで、従来のPR動画に比べエンゲージメントが大幅向上。実際に来店・購入につながる事例も多数。 
・ストーリーに自然な形で商品・サービスを組み込むことで、“広告感”を消し、視聴者に違和感なく情報を届けられる構成に。 
・コメント欄での議論や共感の声が拡がり、UGC創出・ファン化を同時に実現。 
 
「感動して買いたくなった」「気づいたら最後まで見てた」──そんな体験を仕掛けるのがヒビドラの真骨頂。 
ブランドの世界観を、ショートドラマという新しい手法で届けてみませんか? 
まずは無料相談から、お気軽にご連絡ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ヒビドラ資料_2020707更新-圧縮.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/10 
               | 
              
                
                                         ○●ママリとは●○ 
〜3人に1人*のママが利用するママリ〜 
ママリは、“悩み”と“共感”を軸にママに寄り添う 
妊活・プレママ・ママ向けコミュニティブランドです。 
 
 
\\TOTALリーチ数は約898万人// 
アプリ・WEB・SNSの多角的な露出面を使用して 
商材や目的に合わせたPR実施が可能です。 
 
 
○●ママリの特徴●○ 
・アプリ会員数400万DL 
・Instagramのフォロワー数約60万人 
・アプリ、WEB、LINE、Instagram、youtube、Tiktokなど各種アカウントで拡散可能 
・アプリに集まるリアルなユーザーインサイトデータを蓄積 
 
子育て家族のリアルな声を活かした施策のご提案をいたします! 
 
 
○●ママリの強み●○ 
【サンプリング】 
アプリユーザーの選定から設計までご提案いたします。 
 
【ブランディング】 
リアルなママの口コミを活用することにより、商品価値向上をご提案いたします。 
ママの口コミ増やすための施策や、「ママリ口コミ大賞」というママリ独自のアワードにて話題化を図ります。 
 
 
○●下記に当てはまる方におすすめ●○ 
 ・プレママ〜子育て層向け商品、サービスのプロモーションを担当している方 
 ・ファミリー向けマーケティングを担当している方 
 ・家電、住宅、自動車、金融商品などライフイベントに影響を受ける製品を取り扱っている方 
 ・20〜30代女性向けの商品を扱っている方 
 
 
○●資料内容●○ 
ママリのご紹介 
取り組み事例紹介 
広告メニュー 
入稿規定 
 
 
○●提供メニュー●○ 
・記事広告 
・SNS広告(Instagramタイアップ) 
・バナー広告 
・漫画制作 
・座談会、ファンミーティング 
・専門家アサイン 
・サンプリング 
 
 
※ 「ママリ」で2023年内に出産予定と設定したユーザー数と、厚生労働省発表「人口動態統計」の出生数から算出。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ママリ媒体資料(2025年7月_9月) .pptx
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/03/04 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ、お見積より1万円割引いたします。 
                                ※調査目的のダウンロードは固くお断りしております。 
 
【インスタトライアルとは】 
「初めてのご依頼が不安な方」や「他社でのSNS運用で結果が出なかった方」 
にぴったりな“単発で試せる!1回完結のサービス”をコンセプトにしたInstagram初期設計代行サービスです。 
 
高いコストを長期契約でいきなり始めるのが不安な方、他社での運用に満足できず切り替えを検討している方に最適なプランとなっています。 
 
 
【インスタトライアルの特徴】 
・いきなりの長期契約が不要な"1回完結"のサービス 
・アカウントの統一感を創出するため「デザインの変更」や「投稿の追加」を実施 
・現在"プレリリース中"で多くの反響をいただき、様々な業態のアカウントをご支援 
 
 
【こんな方におススメ】 
・SNS運用を始めたいが、効果が不安な方 
・すでにSNSを運用しているが、伸び悩んでいる方 
・社内でSNSを運用するか、外注するかを決めかねている方 
・SNS運用に消極的だったが、必要性を感じ始めた方 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【単発10万円で依頼できる】インスタトライアルご提案書_202403.pptx.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/10/23 
               | 
              
                
                                         ■資料・弊社の特徴 
 
○弊社メンバーは全員、美容サロン業界に10年以上携わっているプロフェッショナル集団 
○美容室やネイルサロン、ヘアメイクアーティストとのリレーションが強み 
○美容サロンや美容師を「メディア」と位置付けたプロモーションサービス 
○リアル・デジタルプロモーション共に展開 
 
 
 
■運営会社 BEAURA(ビューラ) とは? 
 
BEAURAは美容業界に10年以上携わる専門スタッフが多数在籍。 
業界に特化した知見でインフルエンサー投稿はもちろん、 
「ヘアサロンで新商品のサンプルを配布してほしい」 
「イベントに有名美容師をアサインしたい」 
「美容師対象のアンケート調査を実施したい」 
「撮影やヘア系商品体験イベントにヘアメイクを手配してほしい」など 
多種多様な案件に適したサービスを、複合的にご提案可能です。 
 
 
 
■美容師インフルエンサーとは? 
 
美容師インフルエンサーのフォロワーは 
「美容への感度や投資意欲が高い方」はもちろん、 
「業界関係者」が多いため、 
BtoC だけでなく BtoB の訴求力も強いのが特徴です。 
 
業界特化の知見を活かし、年間1500件以上のSNS投稿や、 
社内外問わずイベントへの著名人アサインを実施しています。 
 
 
■サービスメニュー 
・登壇者キャスティング(化粧品イベントや、社内研修など) 
・インフルエンサー投稿:Instagram・TikTok・You Tube など 
 
ご希望に合わせた候補者選定や手配はもちろん、 
案件に合わせたインフルエンサーのご提案も行うため、 
「どういう人がいいかわからない」などもご相談ください。 
 
またインフルエンサー投稿と合わせて、 
リアル店舗での設置やサンプリングを同時に行い、 
より効果の高いプローモーションを実施できるのもBEAURAの強みです。 
 
 
 
■美容師の影響力 
美容院/美容室は日本全国で約25万店舗。 
その中でも影響力が大きく、企画遂行能力の高い 
美容院/美容室を独自にネットワークしています。 
 
美容師と女性客の接触時間は【1回平均2~3時間】。 
そのため美容師との会話は、TVやSNSやその他メディアとも肩を並べる 
有⼒な情報収集源と言われています。 
定期的に対⾯する美容師は【⼀番⾝近な美容のプロフェッショナル】として、 
⽣活者の購買⾏動にまで影響を与える存在です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【BEAURA】美容師インフルエンサー媒体資料_20241023.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/07/04 
               | 
              
                
                                         「採用CX」は、SNS(TikTok / Instagram / YouTubeshorts)を包括的に活用し、 
企業の認知拡大を始め、求職者の応募数増加を支援させていただきます。 
 
「応募者がなかなか増えない」 
「媒体掲載だけでは限界がある」 
「説明会での学生の反応が掴めない」 
「中途採用が中々決まらない」 
など、求職者との関係構築に課題を感じている企業に必要とされるサービスです。 
 
弊社では既に120社を超えるご支援実績がありますので、 
企業アカウントや各種SNSコンテンツのトレンドを踏まえながら、 
最短で結果を出す運用方法をご案内・ご提供可能です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2020/10/16 
               | 
              
                
                                         ※※競合調査や情報収集目的でのダウンロードを禁止します※※ 
 
インスタグラム(Instagram)やツイッター(Twitter)、Facebook,LINE、TikTok、YouTube等を 
活用するSNS・インフルエンサーマーケティングの成功法則とは? 
 
資料内ではTwitterキャンペーン、特にインスタントウィンに関してご紹介いたします。 
 
インスタントウィンとは? フォロー&リツイートキャンペーンとは? 
Twitterのフォロワーが伸びない。。Twitterからの集客を増やしたい方へおすすめです。 
 
 
その他、サンプリングやアフィリエイト、PRタイアップ、ブランディング、認知向上、広告運用、 
フォロワー獲得、UGCなどに関心がある方もぜひご確認ください。 
 
 
マッキンゼーやGoogle、リクルートやP&G出身のメンバーがクライアントのSNS活用をサポートします。
 
 
 
【事例】 
メーカー、美容、旅行、ペット、芸能、出版、アプリ、ゲーム、スポーツ 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 株式会社ミソシル_Twitterでフォロワーを増やす方法とは??.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/04 
               | 
              
                
                                         アジア最大手ベクトルグループ内イニシャルより、イベント招致に特化したインフルエンサーマーケティングソリューションのご案内です。 
 
本メニューはオフラインのイベントにインフルエンサーを招致し、タイアップ投稿を実施、SNSで拡散したいというニーズに答えるものです。 
企業のポップアップイベント、商品発表会、音楽イベント、その他オフラインのイベント全般に対応しています。 
Instagramをはじめ、TikTokやX、YouTube(Shorts)など主要なSNSを縦型動画でも静止画でもすべてカバーしているため、ニーズに合わせたプランニングが可能です。 
 
親和性の高い人気インフルエンサーを数名招致したいという与件でも、大量にインフルエンサーを集め盛り上がりを演出し、UGCを大量に創出したいという与件の双方に対応しています。 
 
特に当社独自のインフルエンサーネットワークを活用することで、最短24時間でインフルエンサーの募集を完了させることが出来るため、開始1週間を切るイベントでもインフルエンサーを集めることが出来ます。 
 
 
コスメブランドや、キャラクターのポップアップイベント、音楽イベントや季節のイベントなど様々なイベントに対応した事例もあり、 
ためたインフルエンサーマーケティングのノウハウからよりイベントを盛り上げられるようなお力添えが可能でございます。 
ご質問やご相談ござましたら遠慮なくお申し付けください。何卒よろしくお願いいたします。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- イベントインフルエンサーズ_イニシャル_INFLENCER BANK.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/27 
               | 
              
                
                                         最近、インフルエンサーを活用した企業PRをよく見かけませんか? 
SNSで直接消費者との繋がりのあるインフルエンサーは 
今やテレビCMに匹敵する効果と言われ、多くの企業が活用しております。 
 
ですが、こんなお悩みはございませんか? 
「最適なインフルエンサーの選び方が分からない」 
「自社商材がどのクリエイターと相性が良いか分からない」 
「漫画を活用したPRに興味があるけど効果が見えない」 
 
弊社では「SNSで人気のインフルエンサー」を活用して 
サービス・商品のPRを支援させていただいております。 
 
今回は、【ママ・子ども向け企業】におすすめの人気クリエイターをご紹介します! 
 
■この資料でわかること 
 ①ママ世代の市場動向(SNS・漫画への興味) 
 ②インフルエンサーのご紹介 
 ③導入企業様の事例 
 
■今流行りの「漫画インフルエンサー」で認知度を拡大 
 ・多数のフォロワーを持つ漫画インフルエンサーとのタイアップで、 
  SNS上で貴社のメッセージを効果的に拡散可能! 
 ・漫画でブランドや製品を魅力的なストーリーに組み込み、幅広い層へアプローチ! 
 ・X(旧Twitter) / Instagram / YouTube / TikTokなど主要SNSで 
  瞬時に大規模なリーチを実現し、貴社のサービスや商品を目立たせます。 
 
 
※広告代理店様のダウンロードはお控えください。 
▼他のサービスはこちら▼ 
【調査リリース】https://media-radar.jp/detail28017.html 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【株式会社PRIZMA】ママ子ども向け!人気インフルエンサーSNS勝ちPR手法.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/27 
               | 
              
                
                                         ■ ワンストップ漫画制作納品で、貴社独自のコンテンツを提供! 
・漫画家選定からディレクション、納品までを一貫してサポート 
・HPや販促物として活用可能なオリジナル漫画で、貴社のサービスや商品を魅力的に紹介 
 
■こんなお悩みはありませんか? 
 ・高品質な漫画コンテンツを制作してほしい 
 ・競合他社と差別化のできる施策をしたい 
 ・Z世代に刺さるコンテンツを制作したい 
 ・SNSで拡散させるエンタメ/コンテンツがほしい 
 
■この資料でわかること 
 ①漫画の市場動向 
 ②Z世代の漫画コンテンツへの興味 
 ③サービス紹介 
 ④導入企業様の事例 
 
■ 多様な活用シーン: 
・LP: 視認性と滞在時間の向上、離脱防止に効果的。 
・ホワイトペーパー: 資料内で目を引くデザインを実現し、読み手の関心を高める。 
・SNS: InstagramやTikTokなど、写真や動画が主流のプラットフォームで差別化を図る。 
 
■ 実績紹介 
◇Instagramでの驚異的な改善実績 
・リーチ数:1,427から2797へ191%改善 
・ENG数: 50から73へ146%改善 
 
◇ WEB広告での漫画記事実施例 
・遷移率:15%から28%へ向上 
・LPCVR: 6%から8.3%へ改善 
・CPA:8,000円から6,200円へ低減 
 
ーーー 
ご注意とお願い 
 
本資料は、直接ご利用される【事業会社】様に特化した内容となっております。残念ながら、広告代理店様や代理販売をご検討の方には適しておりません。 
 
資料のダウンロードには費用が伴います。情報収集の目的でのダウンロードが増えておりますが、本サービスの性質上、代理店様によるダウンロードはご遠慮いただいております。 
 
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。直接お使いいただく事業会社様のご利用を心よりお待ちしております。 
 
ーーー 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【株式会社PRIZMA】PR漫画のご紹介~Z世代の漫画コンテンツへの興味~.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/27 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダー限定オファー 
メディアレーダーをご覧になり、このオファーについてお問い合わせいただいた方限定で、「漫画制作納品サービス無料相談会」を実施いたします。 
この特別な機会には、幅広いジャンルの漫画制作を手掛けてきた経験豊富な弊社の漫画制作担当者が直接対応いたします。 
 
参加いただくことで、以下のメリットを得られます: 
 
・貴社のニーズに合わせた漫画制作のプランの立案。 
・貴社の商品やサービスを題材にしたオリジナル漫画の可能性を探り、ブランディングやプロモーション戦略にどう活用できるかを詳細にご説明。 
・LP、ホワイトペーパー、SNSなど、様々なマーケティングチャネルでの漫画活用事例をご紹介。 
 
お気軽にお問い合わせください。 
                                ■ 資料の内容 
①漫画インフルエンサー一部ご紹介 
②プラン内容 
 
■ 漫画インフルエンサータイアップ 
・多数のフォロワーを持つ漫画インフルエンサーとのタイアップで、SNS上で貴社のメッセージを効果的に拡散が可能。 
・瞬時に大規模なリーチを実現し、貴社のサービスや商品を目立たせます。 
 
■ 一貫したサポートで貴社オリジナル漫画を制作 
・マンガ家の選定から制作ディレクションまで、貴社専用のオリジナル漫画を一から創出。 
・ターゲットとなるZ世代を始めとする幅広いユーザー層に、魅力的なストーリーでアプローチ。 
 
■ SNSを駆使した認知拡大戦略: 
・InstagramやTikTokを含む各種SNSプラットフォームでの配信により、貴社サービスへの新規ユーザーの関心を喚起。 
・「よめるも」などの弊社漫画メディアを通じ、貴社のメッセージをさらに拡散。 
 
■ 業界トップクラスの漫画家陣: 
・やしろあずき、ぬこー様ちゃんを含む30名以上の有名漫画家と連携。 
・彼らのSNSチャンネルを活用し、初期から効果的なユーザーへのアプローチを実現。 
 
■ 実績紹介 
◇Instagramでの驚異的な改善実績 
・リーチ数:1,427から2797へ191%改善 
・ENG数: 50から73へ146%改善 
 
◇ WEB広告での漫画記事実施例 
・遷移率:15%から28%へ向上 
・LPCVR: 6%から8.3%へ改善 
・CPA:8,000円から6,200円へ低減 
 
※広告代理店様のダウンロードはお控えください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- PRIZMA|漫画インフルエンサーPR_企画資料 .pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/06/10 
               | 
              
                
                                         ■今流行りの「漫画インフルエンサー」で認知度を拡大! 
 ・マンガでブランドや製品を魅力的なストーリーに組み込み、幅広い層へアプローチ! 
 ・たった1投稿で1,100万インプレッションを叩き出した、漫画特化のインフルエンサー施策! 
 ・Twitter / Instagram / YouTube / TikTokなど主要SNSでの拡散可能! 
 ・業界最安級で漫画制作納品が可能! 
 
■こんなお悩みはありませんか? 
 ・自社商材に最適な漫画家がみつからない 
 ・競合他社と差別化のできる施策をしたい 
 ・SNSで拡散させるエンタメ/コンテンツがほしい 
 ・様々なインフルエンサーマーケティングを試してみたけど、うまくいかない 
 
■この資料でわかること 
 ①1,000人にアンケートした、漫画マーケティングを成功させるデータ 
 ②インフルエンサーマーケティング基礎 
 ③サービス紹介 
 ④導入企業様の事例 
 
■プラン概要 
 ①漫画制作納品 
  ・漫画家選定〜ディレクション、納品までワンストップ! 
  ・貴社のサービスや商品にちなんだオリジナルのエンタメ漫画を制作することで、HPや販促物として活用が可能! 
 
 ②漫画インフルエンサータイアップ 
  ・フォロワー数5万人〜100万人越えの漫画インフルエンサーにSNS上でPR投稿を実施! 
  ・漫画コンテンツは、SNS上で大きな注目を集め、短期間で多くの人々にアクセス可能! 
 
 ③SNSキャンペーン 
  ⑴プレゼントキャンペーン   
    影響力のある漫画インフルエンサーを活用してキャンペーンを実施します。 
    貴社アカウントの伸長やお問合せ数の最大化など目的に沿った設計が可能です。 
  ⑵ハッシュタグキャンペーン 
    貴社指定の#をつけて投稿を誘引することで、UGCを恣意的に誘導。 
    貴社にちなんだ投稿が増加することで話題性と認知拡大を生み出します。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- メディアレーダー|漫画インフルエンサーPR_企画資料 .pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/10 
               | 
              
                
                                         【SNSで“売れる”縦型動画を】 
 
~トレンドをおさえた縦型ショート動画パッケージを提供!~ 
今や広告効果はテレビCMからSNSのショート動画へ。 
購買行動に直結する“ショート動画売れ”が主流になりつつある中、GLAPentertainmentでは、SNSに最適化した【縦型動画制作パッケージ】をご提供します。 
 
 
■ こんな方におすすめ 
・SNSで商品認知・購買促進を図りたい 
・ショート動画を活用したいが、制作〜運用までのリソースがない 
・SNSと相性の良いラフな動画〜CMライクな本格動画まで、幅広く検討したい 
 
~GLAPの縦型動画パッケージの特長~ 
● SNSに特化したワンストップ対応 
企画・撮影・編集・投稿・分析まで“まるなげ”OK! 
縦型動画に特化したプランナーが、目的に合わせて最適な施策をご提案します。 
 
● 目的・予算に応じたプランの提案 
例) 
1.スマホ撮影プラン(4本/月 50万円〜) 
 └ コスパ重視・SNS親和性◎の日常感ある動画 
 
2.スタンダードプラン(4本/月 150万円〜) 
 └ ディレクター+カメラマン2名体制でブランドイメージを重視 
 
3.プレミアムプラン(4本/月 300万円〜) 
 └ 照明・音声スタッフ含むチーム撮影でCMライクに仕上げ&演者出演 
 
※すべてのプランで、広告配信向けの編集対応も可能です。 
 
■ 実績多数! 
コスメ・スキンケア・食品・宿泊施設など幅広い業種での制作実績あり。 
実際の事例は資料内にてご確認いただけます。 
 
▶ まずはお気軽にご相談ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【メディアレーダー用】SNS縦動画パッケージ .pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/07 
               | 
              
                
                                 4yuuuとは 
            <月間2,200万リーチ>4yuuu(フォーユー)は、妻、母、そして「私」として生きる女性のためWebメディア。美容・子育てなどライフスタイル感度の高い働くママ・主婦から支持を得ています。「毎日にHAPPYを。ママになっても、私のママで」をコンセプトに、ユーザーの共感を呼ぶ質の高いコンテンツを発信。貴社クライアントのブランドを、購買意欲の高い子育て層女性へ届けませんか? 
            4yuuuの特徴 
            著名ママインフルエンサーやタレントを起用したタイアップ事例多数あり!記事広告、Instagram・X等のSNSプロモーション、ショート動画制作、サンプリング、イベントメニューもございます。 
                          メディア・媒体データ 
                              月間PV数:22630000 
                                            月間UU数:6000000 
                                                                                ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              女性全般,                              主婦(ママ),                              ファミリー                           
                          年齢:30代~40代 
                                      性別:女性 
                        4yuuuの強み・メリット 
            10年以上のメディア運営実績、雑誌発行の経験を活かし、提供する広告メニューは全て編集部によるオリジナル制作。読者のインサイトを捉え、ブランドメッセージが自然に伝わる質の高い記事・SNS広告をつくり、単なる情報掲載に留まらない深いエンゲージメントを創出します。また、デジタル広告の品質を認証する機構「JIDAQ」認証を取得。ブランドセーフティーとアドフラウド対策の観点からも安心してご出稿いただけます。 
            4yuuuの広告・料金メニュー 
            
                                    料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 4yuuu媒体資料202507-09_ver.1.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/05/21 
               | 
              
                
                                         GLAPentertainmentは、コスメ・美容系商材・飲料・ファッション/ジュエリー・ホテル 等のクライアント様を中心にプロモーションを担当しているマーケティング会社になります。 
 
今回はキャスティングパッケージのご案内になります。 
ぜひお気軽に資料ダウンロードいただけますと幸いです♪ 
インフルエンサーさんによるサンプリング企画としてもご利用いただけます。 
 
■【お得なパッケージプラン】 
事務所所属の芸能人・モデル・専門家からフリーで活躍中のYouTuberまで、 
独自のネットワークを保有しているGLAP(グラップ)だからこそできる、幅広いパッケージプランになります。 
 
<パッケージプラン概要> 
インスタグラマーまるっとアサインパッケージ 
レビュー系インフルエンサーアサインパッケージ 
アスリートサンプリングパッケージ 
ゴルファー系インフルエンサーアサインパッケージ 
医師パッケージ 
食の専門パッケージ 
SNSアカウント運用代行 
SNS用動画広告制作パッケージ 
 
 
〜こんなお悩みありませんか?〜 
クライアント様に提案したいけど、社内で以下のようなお悩みはございませんか? 
・リソースが足りてない 
・何を提案していいか行き詰っている 
・締切がせまっているが、社内スタッフには依頼しづらい 
 
ぜひお気軽にご相談くださいませ! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【GLAP】キャスティングパッケージメニュー_特別PKG.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/01/16 
               | 
              
                
                                         企業の認知拡大と求職者の応募数増加に 
SNSの縦型ショート動画(TikTok / Instagram / YouTubeショート)を活用しましょう。 
 
「企業認知・ブランディングからやりたい」 
「説明会への参加を増やしたい」 
「優秀な人材を獲得したい」 
「内定辞退/退職を防ぎたい」 
など、課題を持っていらっしゃる方、是非ご相談ください。 
 
弊社ではテレビ朝日グループで培われたコンテンツ企画制作力と 
SNSプロモーション力で様々な企業様のSNS支援を行っております。 
各種SNSコンテンツのトレンドを踏まえながら、運用のご提案が可能です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- (株)テレビ朝日メディアプレックス_採用力アップ!SNS・縦長ショート動画活用法.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/12/24 
               | 
              
                
                                         ※2024/12/24更新 
 
【eスポーツで伝える、つなげる】 
テレビ朝日グループの豊富な実績、ノウハウを活かした 
eスポーツ(e-Sports,e-スポーツ)やゲーム関連の総合的なマーケティングサービス 
「eスポーツマーケティング」を地方創生に役立てるお役立ち資料です。 
 
Z世代/若年層、パパ・ママ・ファミリー、ゲーマー層に向けて 
e-Sportsを使って、e-Sportsのプロモーションをお任せください! 
 
<概要> 
・地方創生にeスポーツを使う理由 
・活用シーン例 
・テレビ朝日メディアプレックスの事例 
 
<ポイント> 
1.企業、行政との豊富な実績が保証する企画力で、ニーズ・ターゲットに合わせたe-Sports関連のイベント実施・プロモーション 
2.イベントの企画・制作からプロモーション/テレビCM出稿/記者会見などワンストップで対応 
3.テレビ朝日グループだから安心。ご相談からレポーティングまで親身にサポート 
 
 
<こんな方にオススメ> 
・若年層に向けたイベントを企画したいが、手法で悩んでいる 
・地方振興にe-Sportsが活用されていると聞くが、どう取り組めばよいか分からない 
・自社サービスをイベントやプロモーションしていきたいが、e-Sports関連のノウハウや依頼先がない 
 
テレビ朝日メディアプレックスでは、テレビ局・デジタルマーケティングのノウハウ、豊富な実績で 
企業様のニーズにマッチするインフルエンサーマーケティングのご提案が可能です。 
 
<関連サービス> 
eスポーツマーケティングサービスガイド 
https://media-radar.jp/detail29001.html 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- eスポーツ×地方創生_2024-12-24.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/09/25 
               | 
              
                
                                         【1億再生を達成したテレビ朝日グループのノウハウで、縦型ショート動画施策を全力サポート!】 
 
社内で企画から制作、分析までをワンストップで実施するため、お客様の予算やニーズに合わせた最適な提案が可能です。 
 
多数の実績・ノウハウを持つテレビ朝日メディアプレックスの 
縦型ショート動画施策サービスガイドです。 
 
 
ショート動画は2020年頃からTikTokの登場によってジャンルが確立され、  
YouTube、Instagramでも人気となり、いまやショート動画への視聴が日常になっています。 
2024年には「ショートドラマ」がTikTokトレンド大賞を受賞したことから、さらに注目が集まっているコンテンツです。 
幅広い世代で浸透しつつある今このタイミングで、【ショート動画】をはじめてみませんか? 
 
 
-- 
<こんな方にオススメ> 
・自社で企画から撮影、編集まで対応できるほどのリソースがない... 
・最近流行りのショート動画を活用したPRを行いたいが、ノウハウがない... 
・ショート動画には挑戦したものの、期待していたほどの成果が出ない... 
 
・新しいマーケティング手法を試してみたい 
・自社サービスの魅力をしっかりと伝えたい 
-- 
 
テレビ朝日メディアプレックスでは、テレビ朝日系列の番組やイベントのSNS運用に加え、グループ外のお客様のSNS支援も数多く行ってきた実績があります。 
これらの縦型ショート動画施策の実績に伴う円滑なコミュニケーションをベースとした 
企業様のニーズにマッチする縦型ショート動画施策のご提案が可能です。 
 
 
実際の事例を詳しく知りたい方は、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 
↓ 
<関連資料> 
【Instagram/TikTok/YouTube】SNSショート動画施策事例集 
https://media-radar.jp/detail29677.html 
 
<その他サービス資料> 
【2024年7月版】インフルエンサーマーケティングサービスガイド 
https://media-radar.jp/detail28824.html 
 
e-Sportsマーケティングサービスガイド 
https://media-radar.jp/detail29001.html 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- (株)テレビ朝日メディアプレックス_縦型ショート動画施策サービスガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/09/24 
               | 
              
                
                                         ご覧いただきありがとうございます。 
株式会社クロスアイです。 
 
クロスアイでは、韓国モデル・K-POPアーティストの提案キャスティング・制作手配・韓国産美容商品開発全て一括でのご提案が可能となります! 
 
<本文> 
弊社はTV CM・WEB広告を中心に韓国モデル・K-POPアーティストを起用する総合キャスティング会社でございます。 
 
今回の資料では、弊社が実際に実施した施策のうち 
 
・WEB 広告 
・SNS 広告 
・インフルエンサー 
 
などの情報をまとめたものとなっております。 
※タレント肖像などにはモザイク処理を施してあります。 
 
記載情報以外にも、弊社では特に 
 
・韓国アイドル 
・総フォロワー50万人以上の韓国人インフルエンサー 
・韓国人モデル 
 
のキャスティングを得意としており、他社様では実現できなかった事例も多数ございます。 
 
本資料をきっかけに、ぜひ今まで諦めていた、手をつけられなかったキャスティング課題改善のお手伝いをさせていただけますと嬉しいです。 
 
 
※広告以外でもInstagram、Twitter、TikTok、YouTube各種でスマホ世代に響くキャスティング、施策を提案させていただきます。 
 
※本資料は肖像権などの都合で具体的なタレント・インフルエンサー情報を伏せております。 
金額などに関しても別途お伝えできればと存じます。 
 
※タレント以外でも、ティーン、Z世代向け、芸人、俳優、モデル、アイドル、歌手、YouTuber、インフルエンサー、TikToker、KOL、アスリート、専門家、文化人、クリエイター、アーティスト、声優、キャラクター、エキストラ、MC、ナレーター等手配可能です。 
 
 
【業界実績】 
化粧品・コスメメーカー(デパコス・プチプラ) 
日用品メーカー 
食品メーカー 
アパレルメーカー 
サプリメントメーカー 
旅行代理店 
家電メーカー 
商業施設 
コスメ 
プチプラ 商材 
D2C商材 
人材派遣業 
車販売会社 
など 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/03/26 
               | 
              
                
                                         インフルエンサーキャスティングで施策が終わっていませんか? 
============================= 
 
 
インフルエンサーの投稿をそのままSNS広告のクリエイティブとして活用が可能です。 
 
 
インフルエンサーのフォロワーだけでなく商品に興味がありそうなユーザーへ広告配信を行うことにより、更に多くのユーザーへアプローチが可能! SNSマーケティングの最大化が見込めます。 
 
 
各媒体の特徴と共に弊社事例をお伝えします! 
 
 
■インフルエンサー×SNS広告を行うメリット 
・自然な広告露出 
・第三者目線での発信により商品共感を得やすい 
・通常の広告よりパフォーマンスが良い 
 
 
■こんな方にオススメ 
・インフルエンサーキャスティングしか行ったことがない 
・クリエイティブ作成ができない 
・新機能は気になるけど設定方法がわからない… 
・広告運⽤者⽬線で意⾒がほしい 
 
 
■ご支援が可能な媒体 
・SNS広告運用代行 (Instagram / TikTok / X ) 
・Instagram ブランドコンテンツ広告 
・X 第三者配信 
・Tiktok Spark Ads 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- eyez_snsad×influencer2024.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/12/07 
               | 
              
                
                                         GLAPentertainmentは、コスメ・美容系商材・飲料・ファッション/ジュエリー・ホテル 等のクライアント様を中心にプロモーションを担当しているマーケティング会社になります。 
 
ぜひお気軽に資料ダウンロードいただけますと幸いです♪ 
インフルエンサーさんによるサンプリング企画としてもご利用いただけます。 
 
■【メンズインフルエンサーパッケージ資料概要】 
こんな時におススメ! 
☑熱量の高いファンを持つインフルエンサーを起用してPRしたい 
☑女性人気が高い男性インフルエンサーでPRし商品の認知拡大、売上向上に繋げたい 
☑z世代の女性をターゲットに効果的な訴求がしたい 
 
 
〜こんなお悩みありませんか?〜 
クライアント様に提案したいけど、社内で以下のようなお悩みはございませんか? 
・リソースが足りてない 
・何を提案していいか行き詰っている 
・締切がせまっているが、社内スタッフには依頼しづらい 
 
ぜひお気軽にご相談くださいませ! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ご送付用】メンズインフルエンサーパッケージメニューのご案内.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               |